どうしても「ルンバ」が必要なのだ

25年間の思い出がたくさん詰まった我が家とお別れし、今のマンションに住みかえてから1か月以上経ちました。
(コチラもご覧ください→「思い出が詰まった我が家とのお別れ」

新しい街での暮らしも慣れてきました。
スーパーとドラッグストアの品揃えがイマイチですが…

さておき、今の家に住んでみて実感したこと。
それは、
「モーレツにルンバが欲しい!!」
ということです。

我が家の床のほとんどがフローリングになりました。
そして新たに揃えた家具はすべて下の部分が空いています。
今どきの家具ってお掃除しやすいように下が空いているものが多いんですね。
(はたまた、ルンバありきの仕様なのか?)

今の家具ってスバラシイと感心するわたし

家具を購入した当初はこんな風に余裕で感心していました。

しかし実際に掃除してみると…

地べたを這いつくばって掃除機をかけるわたし

掃除機をかけて、クイックルシートで床拭きしたら2時間以上かかってしまいました。

そして掃除機を握る手についつい力が入ってしまうので…

へバーデン結節の小指とテニス肘の右ひじが痛くなるわたし

へバーデン結節だけでなくテニス肘も患っているわたしは、毎回掃除機をかけるたびにこうなるのです。
へバーデン結節についてはコチラ → 仲良く「へバーデン結節」 もご覧ください。
テニス肘は、仕事で重い荷物を無理して持ち上げたらなってしまいました。
テニスをしていたわけではありません。
もう長いです。2年以上前からです。

「いずれにせよ、ルンバは必要だよな。落ち着いたら買おうね」と言うダンナに

へバーデン結節とテニス肘がひどくなるからルンバが欲しいとダンナに猛アピールするわたし

掃除するたびに猛アピールしておりました。

そしてとうとう…
とうとう明日、「ルンバさま」が我が家にやってくるのだ。

「ルンバさま」をお迎えしたら、また使い勝手などをリポートしたいと思います( ̄▽ ̄)

ブログランキング・にほんブログ村へ
タイトルとURLをコピーしました