むすめ夫婦の多難な新婚生活 ー 2回の引っ越し

むすめのぴーちゃん夫婦のお引越しのお手伝いをしてきました。

ぴーちゃん夫婦は結婚して約1年半。
元々ダンナさまが住んでいた団地で結婚生活をスタートさせました。

それからかくかくしかじか…
1年半にして次々に困難が立ちはだかったぴーちゃん夫婦、2回目の引っ越しです。

結婚から1年半。次々に困難が立ちはだかったぴーちゃん夫婦

どうして2回もなのか。

夫婦揃って勤務していた会社で、夫婦揃ってパワハラを受けるという災難により、夫婦揃って転職をすることになりました。
先にぴーちゃん、程なくしてダンナさまが転職。
これによりダンナさまのお給料がに大幅アップし、新築マンションへ引っ越しました。
これが1回目です。

これで落ち着けば楽しく新婚生活を送れるはずでしたが、ぴーちゃんの方に問題発生。
転職した会社の勤務地が入社する前に聞いていた話と全く違っていて、都内からほぼ群馬の手前の埼玉県へほぼ毎日通う羽目になったのです。

そうして、ぴーちゃんは心身ともに疲れ果てて退職
心とカラダを回復させながら再び転職活動をすることになりました。
そして、ダンナさまの支えもあって今年に入ってから自分に合った会社に転職して新しいスタートを切ることができました。

「めでたしめでたし」と言いたいところですが、ほっとしたのも束の間。
今度はダンナさまです。
残業は許容範囲の時間数だったはずが、異常な残業時間だったことと合わなかった社風で心身ともに疲れ果てて、退職することに
心とカラダを回復させながらダンナさまも再び転職活動することになりました。
今度はぴーちゃんがダンナさまを支えました。
そして、ダンナさまも今度は自分に合いそうな会社に転職が決まりました。

で。
大幅に給料アップだった前職からお給料がダウンすることになったので、家賃の安いマンションに引っ越しをすることになったのです。
これが2回目です。

そして先日、お引越し前の準備のために車を走らせ、準備に必要な荷物を運び、お掃除などを手伝いました。

マンションに荷物を運びこみ、近くのお店でお昼ご飯を食べた帰り道。買い足すものがあって立ち寄ったドラッグストアでのこと。
ガスの立ち合いの時間が迫っていたので急いでいるのに…

「ガスやさんが来ちゃうから急がないと」というぴーちゃんとのろのろ歩くダンナさま

マイペースに店内をのろのろ歩くダンナさま(笑)
「彼はどうしたのか」とぴーちゃんに聞いたところ、
「たぶんね、他に買い忘れがないかとかいろいろ頭の中で考えてるんだと思う」とのこと。
そうなんだ。
はたから見ると思考停止しているように見えたけど(笑)
不思議な人だ。

二人の様子を見ていると

お天気のよい日にお散歩をしているときのような穏やかでほのぼのした空気が流れているふたり

我が家にはない空気感なのだ。
繊細さんで苦労してきたぴーちゃんは、こういうダンナさまと結婚したかったんだろうな。
お引越し2回目、再々スタート!
これから穏やかで楽しい新婚生活を取り戻してもらいたいなと思っています。

陰ながら、いや、大っぴらに若い二人を応援するのだ!

余談ですが…
頑張ってお手伝いしてきた次の日に体調を崩したダンナ。検査の結果コロナにかかっていました。
今は隔離された部屋で病気療養中です。
楽しいゴールデンウィークが待っているから、早く治るといいな…

ブログランキング・にほんブログ村へ
タイトルとURLをコピーしました